2015 第27号 目 次 |
課題研究報告:移民の子どもの教育政策と学校適応をめぐる諸問題 | 小澤浩明 | 5 |
小山晶子 | ||
フランスの移民教育政策の変遷と特徴−共和国原理の問い直しへ− | 池田賢市 | 9 |
優先教育政策を通じた学力格差との闘い | 園山大祐 | 19 |
パリの学校における中国系新移民流入への取り組み | 山本須美子 | 31 |
イスラームと共和国の学校−AI-Kindiの事例− | 浪岡新太郎 | 41 |
研究論文 | ||
---|---|---|
フランス・パリ郊外のコレージュ教員職による移民系家族の問題化 −日常経験における文化・エスニシティー |
村上一基 | 53 |
フランス教育情報 | ||
グルノーブル政治学院の卒業生調査報告書 | 鈴木規子 | 69 |
≪Radiographie des diplômés de I`IEP. Promotions 1970-2009≫ パリにおける制度主義教育の実践 |
瓦林亜希子 | 77 |
研究情報 | ||
2014年のフランス教育の動き | 小島佳子 | 87 |
<書評@>三好美織『現代フランスの前期中等物理・化学教育改革に関す る研究』(渓水社、2014年) |
上里正男 | 91 |
<書評A>京免徹雄『フランスの学校教育におけるキャリア教育の成立と 展開』(風間書房、2015) |
岩崎久美子 | 97 |
<図書紹介@>川口幸宏『一九世紀フランスにおける教育のための戦い ―セガン、パリ・コミューン』(幻戯書店、2014年) |
坂倉裕治 | 101 |
<図書紹介A>冨士谷あつ子、伊藤公雄編『フランスに学ぶ男女共同の 子育てと少子化抑止政策』(明石書店、2014年) |
赤星まゆみ | 103 |
<図書紹介B>天野知恵子『子供たちのフランス近現代史』(山川出版社、 2014年) |
尾上雅信 | 107 |
<図書紹介C>エマニュエル・トッド、エルヴェ・ル・ブラーズ(石崎晴己訳 『不均衡という病ーフランスの変容』1980-2010」(藤原書店、2014年) |
小畑理香 | 109 |
<図書紹介D>Anne-Marie DROUIN-HANS,Michel FABRE,Denis KAMBOUCHANER et Alain VERGNIOUX (dir.),L'Émile de Rousseau:regards d'aujourd'hui, Hermann, 2013. | 田中マリア | 133 |
<映画シリーズ> | ||
映画「バベルの学校(La cour de Babel)」(2013年 2015年) | 園山大祐 | 117 |
映画「最強のふたり (Intouchables)」(2011年 2012年) | 池田賢市 | 121 |
映画「Les Heritiers」(2014年、未公開) | 田川千尋 | 123 |
映画「パリ20区、僕たちのクラス」を用いた「教育課程・方法論」の授業実践 | 細尾萌子 | 127 |
<教育事情の日仏比較> | ||
「教科書〜作成・費用負担にについて〜」 | 大津尚志 | 131 |
「就学前のカリキュラム」 | 藤井穂高 | 133 |
<学校見学記録> 東京国際フランス学園 | 板倉裕治 | 135 |
学会彙報 | ||
前号の訂正とお詫び 山崎晶子論文仏文要約、2013年フランス教育の動き | 小野田正利 | 139 |
2014年度の会務報告 | 園山大祐 | 141 |
2014年度の大会報告 | 鈴木規子 | 142 |
編集委員会日誌・紀要刊行規定・執筆要綱・学会会則・役員リスト・編集後記 | 小野田正利 | 143 |