2017 第29号
目 次

                                                     
 
課題研究報告:フランスにおける男女別学・共学の歴史的検討 小野田正利 5
フランス革命以降の公教育学校男女別学を基礎づけた教育理論 荻路貫司 9
ジュール・フェリ改革下の師範学校における児童期・青年期男女の関係性の教授 尾上雅信 19
1900年代から1930年代までのフランス公教育における初期の共学的試み 大坂治 29
家政教育の生成と展開過程における男女の関係性―男女別学教科の生成論理とカリキュラムの展開― 上里京子 39
研究論文
フランスにおけるムスリム学校建設の取り組みとその拡大 松井真之介 49
フランス教育情報
フランスにおける子ども・若者の幸福と健康に関する政策動向―2016年11月のアクションプランを中心に― 赤星まゆみ 高橋洋行 65
博士論文『尊厳とアイデンティティー大衆地区における家族と学校』を提出して 村上一基 79
パルム・アカデミック(教育功労章)シュヴァリエ章の叙勲を受けて 園山大祐 87
特別寄稿
L’entree des femmes dans les universites europeennes : France, Suisse et Allemagne Roland Pfefferkorn
93
解題と概要 鈴木規子
104
研究情報
2016年のフランス教育の動き 小島佳子  109
<書評1>細尾萌子『フランスでは学力をどう評価してきたか―教養とコンピテンシーのあいだ』(ミネルヴァ書房、2017年) 田中統治 113
<書評2>園山大祐編著『岐路に立つ移民教育―社会的包摂への挑戦』(ナカニシヤ出版、2016年) 松井真之介 119
<図書紹介3>ジャン=ジャック・ルソー(坂倉裕治訳)『人間不平等起源論 付「戦争法原理」』(講談社学術文庫、2016年) 室井麗子 123
<図書紹介2>中島さおり『哲学する子どもたち』(河出書房新社、2016年) 大津尚志 127
<図書紹介3>上垣豊『規律と教養のフランス近代―教育史から読み直す』(ミネルヴァ書房、2016年) 鈴木伸尚 129
<図書紹介4>エティエンヌ・ボノ・ド・コンディヤック(山口裕之訳)『論理学―考える技術の初歩』(講談社学術文庫、2016年) 上原秀一 131
<図書紹介5>松塚ゆかり編著『国際流動化時代の高等教育―人と知のモビリティーを担う大学』(ミネルヴァ書房、2016年) 小畑理香 133
<図書紹介6>園山大祐編著 『教育の大衆化は何をもたらしたか―フランス社会の階層と格差』(勁草書房、2016年) 藤勝宣 135
<自編著を語る>中野智世・前田更子・渡邊千秋・尾崎修治編著『近代ヨーロッパとキリスト教―カトリシズムの社会史』(勁草書房、2016年) 前田更子 141
<教育事情の日仏比較>
  「大学入試」 藤谷亮太 145
  「表現の力を育てる教育」 村上美奈子 147
<研究懇話会報告>
  難題に直面する人文・社会科学
坂倉裕治 151
  庶民階層における進路指導と移行問題 園山大祐 157
  高校卒業後の進路選択と大学中退の社会的事実 田川千尋 163
学会彙報
2016年度の会務報告 鈴木規子  169
前号に関するお詫び 小野田正利 170
2016年度の大会報告 大坂治 171
紀要刊行規定・編集委員会日誌 大津尚志 172
投稿規定・執筆要項 大津尚志 173
フランス教育学会会則 大津尚志 175
役員リスト・編集後記 大津尚志 176